2025.03.31
睡眠の質
皆さま身体の調子は快調ですか?
睡眠はしっかりとれてますか?
睡眠不足を感じることはありませんか?
◯睡眠不足による身体への影響
・太りやすく、疲れやすくなる
・肌トラブルが起きる
・やる気が起きない(鬱気味)
・イライラする
原因は睡眠不足、睡眠の質の悪さからくる
自律神経の乱れ🙆🏻♀️です。
自律神経とは、「交感神経」「副交感神経」この二つの神経を合わせて自律神経といい、この二つの神経のバランスが崩れてしまうことが『自律神経の乱れ』なんです。
・交感神経・・・心と身体を活発にする
・副交感神経・・・脳や身体をリラックスさせる
ストレスを感じることは人それぞれ
ストレスを減らせる睡眠はみんな同じです🙋🏻♀️
睡眠=究極のリラックス
睡眠は副交感神経が働いている状態です。
ストレスや生活習慣の乱れなどによりバランスが崩れてしまうと
交感神経が優位に立ち、睡眠不足や心身の状態を不安定になってしまいます。
質の良い睡眠ケアをSONICでしませんか?☺️💛
SONICをあてると
質の良い睡眠に背中ソニックはかなりの効果があります。
「超音波を受けられた夜はぐっすり眠れて、次の日の朝はすっきり!」
という声をお客様から頂きます。
質の良い睡眠にはなぜソニックが効果あるのか?🙋🏻♀️
質の良い睡眠をとりたくても、眠りが浅かったり、寝つきが悪かったりで睡眠不足を感じている方がいると思います。
ソニックによる深部加温は、
自律神経の乱れを改善する効果があります。
交感神経と副交感神経の切り替えがバランスよく行われ、体の切り替えが自然と出来るように戻ります。
健康的に睡眠ケアはじめませんか?
睡眠不足を解消し身体の不調を改善しましょう☺️