2023.03.29
Skin careの目的は?
身体は食べたもので99%作られると言われています。
そして心の影響も身体や肌にはとても大きいと言われています。
普段、スキンケアにはどんな意味や目的を持って行っていますか?
皮膚は私たちの身体の中の大切なものを一番外側で守ってくれている最も大きな臓器です。
紫外線や花粉やブルーライトなどの外部刺激からの身体を守り、
食生活の乱れ、心の乱れからくる疲れのサインを出してくれたりもする、
働き者で頑張り屋さんな私たちの皮膚。
その中でもお顔は特に様々な影響を受けています。
身体が食べるもので99%できていても、内側からではなく、1%の外側から労わることができるのがスキンケアです。
「どんなものを選び」
「どのように使用するのか」
「それは自分に合っているのか」
どうやって外側からお肌を労るのかで、健康状態は大きく変わってきます。
外側からも、内側からも、
そして目には見えないけど、心からも。
「健康であること」は全て繋がっています。
外側からの健康ケア
〝Skin care〟
どのような基準で選び、そして、どんな気持ちで行うか、
自分のことをしっかりと知って、見直すきっかけ作りをすること。
とてもオススメです。