2022.02.02
【肌質改善】サロントリートメントについて
サロンに来て、肌質改善の為のトリートメントを受けるってどんなイメージがありますか?
ご褒美とか、特別なイメージを持たれる方が多いでしょうか。
ふと、トリートメントについて考えたんですけど、
IDEALのトリートメントは、身体でいうところのトレーニングみたいな?
(ちょっと違うかな?)
スパやサウナみたいな?
ベースは「健康な状態に整える」こと。
働きが鈍くなった細胞たちを「運動しなさいよ〜!」と目覚めさせて、
固まった筋肉・張り詰めた神経を「休んでいいよ〜」と休ませるような。
良い状態に整えたら、生活習慣を整えて「キープ」しましょういうのが、「ホームケア」です。
IDEALのトリートメントは一発集中!というよりは、継続して、向き合っていくケアです。
継続しながら、良い状態を保つ為に通ってくださっている方が多いです。
継続する上では、無理なく生活に「溶け込める」普段のケアをアドバイスさせていただくことが私は好きです。
(自分が無理をすると続かないタチなので笑)
あとは、お肌の為に色んな角度から心地良く五感を刺激することも大好きです。
「癒し」って、ぼんやりした響きだけど、すごく大切なものだって年々強く感じるようになりました。
なんにせよ、「良い状態」って、なってみないと、どんな感じか分かりません。
まずは、お肌の健康診断のつもりで来てもらえたら嬉しいです。
労って、向き合ってみることや、メンテナンスとして取り入れてみることもオススメです。